双海空子の気ままなブログ

思いついたこと、学んだこと、楽しかったことなど。

年末にホームベーカリーを購入。焼きたてパンの贅沢!フルモニの危機(苦笑)

年末に自分へのクリスマスプレゼントとして

(アクセサリーだけでは飽き足らずw)

パナソニックのホームベーカリーをAmazonで購入しちゃいました。

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX100-K

K塾の塾長とお揃い(色違い)です。

f:id:yiyuan9390275:20190114161513j:plain

大きさの目安としてヘルシオホットクック2.4Lと母のiPhoneSEを並べてみました。

 

私は普段はお昼はパン食、夜はご飯(玄米メイン)で

できれば全粒粉のパンが欲しかったのですが、

スーパーの市販品ではほとんどなくて最近はパン屋さんで購入していました。

ホームベーカリーは購入しても、続けられないのではないかとずっと躊躇していました。

そこで高くても、なるべく全自動で手間のかからないものを選んだ次第です。

(K塾で流行っていて、クスクスのイベントで実際にできたての全粒粉パンを食べて、美味しかったのです。その時のフワフワ感が出せなくて今は思案中なのですが)

パン屋さんのパンはもちろん美味しいのですが、遅くに買いに行くと

自分の欲しい種類が売り切れたりしています。

 

そこで年末年始ならパン屋さんは長期休暇に入るし、最初の関門(とにかく使ってみること)を突破できるのでは、と思い必要な材料、天然酵母や小麦粉(全粒粉と強力粉)もAmazonで揃えました。

その後、強力粉やスキムミルクドライイーストはいつものスーパーでも置いてあることを発見。ただし全粒粉はこちらをAmazonで購入しています。

日清 全粒粉パン用 チャック付 500g

まずは天然酵母にチャレンジしてみました。

タネ起こしに24時間もかかります!(自動ですけどね)

最初に天然酵母食パンを作ってみました。

材料をパンケースに投入して、約7時間コースです。

f:id:yiyuan9390275:20190114162544j:plain

部屋の中に良い香りが漂います。

 

f:id:yiyuan9390275:20190114162815j:plain

かなり固そうに見えますが、そうでもないですよ(笑)

ただ、市販の食パンに比べると歯ごたえはあります。

(これでも全粒粉50%強力粉50%くらいだったかな。)

そして焼きたてのパンの美味しさ!

完全にノックアウトされました。

今はドライイーストクルミ投入など、色々とメニューを試しているところです。

 

悩みどころは、バターなどの計量の煩わしさ(専用のスプーンはあります。)と

出来上がったパンをナイフで切るのが意外に面倒なのと、

朝に出来上がると、その誘惑に勝てないというところ…

実は私はフルモニ(朝食はフルーツのみ)を実践しているのですが…

 

yiyuan9390275.hatenablog.com

 

 

 

 

デザインが古くなった指輪をリフォームしてみました。

母がバブリーな時代に購入した人工ダイヤモンドの指輪をリフォームしてみました。

まずはネットでお店探し。最低でも2回は通うことになりそうなのでなるべく近所でーと考えて、高岡市のこちらのお店を利用しました。

ジュエリークラフト4R[高岡市] - いいまち富山

時々クルマで通る道だったけど、こんなお店があるとは知らなかった…

電話した後に来店したので、スムーズにご相談にのってもらえました。

ネックレスとピアスにリフォームすることに。

気になる加工等のお値段ですが、

ペンダントトップとチェーンをプラチナ製で約7万円強。

ピアスは2つでプラチナ製で約8万円強でした。

うーん、正直高いのか安いのか?よく分かりませんね(苦笑)

まあ、プラチナはその時の相場も関係しますよねー。

f:id:yiyuan9390275:20190103115019j:plain

依頼してから23日後に受け取ることができました。

アラフィフにもなれば、アクセサリーが映えそうです。

でもペンダントやネックレスって、付けてる本人には鏡ごしでしか見えないんですよねー。

(後日、可愛いファッションリングも購入してしまいました。散財。)

f:id:yiyuan9390275:20190103121518j:plain

↑ちなみにキャンドゥのマクロレンズを使って撮影してみました。 

 

 

SBI証券で、つみたてNISAを始めました。ドルコスト平均法でコツコツ投資。

f:id:yiyuan9390275:20181209181930p:plain

最近、やっとカブドットコムNISA口座をSBI証券のつみたてNISA口座に替えました!

正直、かなーり面倒な作業でしたが、なんとかクリアできました。

カブコムに比べると、SBIUIユーザーインターフェイス)デザインがしっかりしていて、わかりやすいですね。(とはいえ、まだよく理解していないところも多いですが。)

f:id:yiyuan9390275:20181209182005p:plain

つみたてNISAにしてしまったため選べるファンドには制限がありますが、

REITはダメだったり)元々、手数料コストの抑えたものをセレクトするつもりだったのでまあいいかな。

ざっくり国内株式と海外株式を半々にしました。

ひふみプラスも少し入れてみました。

f:id:yiyuan9390275:20181209182028p:plain

これでしばらく様子を見てみます。

 

参考

NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA|SBI証券

 

 

東京大学本郷キャンパスに初潜入。歴史ある空間に感動、そして素敵な和カフェも。

11月18日に弥生美術館の一条ゆかり展を見たついでに

東京大学(本郷地区キャンパス)を探索してきました。

yiyuan9390275.hatenablog.com 

f:id:yiyuan9390275:20181202160647j:plain

東京大学 弥生門

イチョウ並木はようやく色づき始めていました。

f:id:yiyuan9390275:20181202161001j:plain

学生でもないのに入っていいのかしらーと思いましたが、

大丈夫でした(笑)

観光客らしき人や、近所の方の散歩コースになっているようです。

f:id:yiyuan9390275:20181202161423j:plain

これがあの安田講堂!(残念ながら中には入れず)

 

f:id:yiyuan9390275:20181202162914j:plain

農正門の近くにあった銅像忠犬ハチ公といえばあれ、渋谷駅前?

どうやらこの人が飼い主だったようですね。

f:id:yiyuan9390275:20181202163744j:plain

向ヶ岡ファカルティハウス

素敵な雰囲気のお店でしたが、日曜日はお休みでした。

 

f:id:yiyuan9390275:20181202164010j:plain

ゴシック建築?重厚感あります。

 

f:id:yiyuan9390275:20181202164301j:plain

三四郎池。構内にこんな空間があるとは!

 

f:id:yiyuan9390275:20181202164500j:plain

総合図書館。開いていたのですが、入館するには予約が必要でした。残念!

 

f:id:yiyuan9390275:20181202164724j:plain

不思議な建物が…

f:id:yiyuan9390275:20181202164824j:plain

福武ホール。東大構内に安藤忠雄建築!(快挙?)

ベネッセコーポレーション福武書店)CEO個人の寄付で造られたそうで?!

 

f:id:yiyuan9390275:20181202165047j:plain

赤門。加賀藩前田家のお屋敷があったところだそうで。

今も構内に邸宅が?!と思われる和風の建物がありましたが

懐徳館という迎賓館として使われているところだそうです。

(ちなみに駒場にも前田家ゆかりのお屋敷があるそうで…)

f:id:yiyuan9390275:20181202170828j:plain

またも不思議な建物が…

f:id:yiyuan9390275:20181202170955j:plain

カフェ(廚菓子)くろぎ

ここはまだ東大構内ですよー。こんな素敵な空間があるとは、さすがです。

春日門の近くです。有名なわらび餅の誘惑を振り切り?生菓子だけ購入。

ちなみに建築は隈研吾さんのデザインだそうで。

(ダイワユビキタス学術研究館)こちらは大和ハウスが寄贈。

f:id:yiyuan9390275:20181202171600j:plain

歩き疲れた後のランチはブルークレール精養軒さん。

実は大学病院の15階にあり、上野公園やスカイツリーを望むことができました。

f:id:yiyuan9390275:20181202171640j:plain

 東京大学は最寄駅が上野駅からだとだいぶ歩くので不便ですが、

(赤門へは地下鉄、本郷三丁目駅が近いです。)

機会がありましたらぜひ探索してみてください!

今回は詳しい人の案内で、ディープに楽しむことが出来ました。

現役学生さんによるキャンパスツアーも行っているようです。

東京大学キャンパスツアー

たぶん平日限定でしょうけどー。

 

 

 

東京で魔夜峰央原画展と一条ゆかり原画展に行ってきました!ついでに「泊まれる本屋さん」初体験。

11月17日に勝間和代さんの月例会に参加するために上京しました。

セミナーの後、浅草のホステルに寄る前に魔夜峰央さんの原画展に立ち寄ったのです。

www.meiji.ac.jp

お茶の水駅で降りて、坂を登ったり降りたり…ちょっと迷いました。

f:id:yiyuan9390275:20181125150657j:plain

スペースは広くないのですが、名前から察する通り、かつてコミックマーケットの主催者だった方ゆかりの記念館らしく、1階の無料ゾーンにはコミケの歴代カタログや変遷を記したコーナーがありました。(原画展も無料です。会員になると、昔のマンガ雑誌などライブラリーを閲覧できるようです。)

f:id:yiyuan9390275:20181125151033j:plain

ちゃんと声を聞いたのは初めてかも!

f:id:yiyuan9390275:20181125151203j:plain

魔夜峰央さんといえば、まずは「パタリロ」。

もっとも最近は「翔んで埼玉」が実写映画化されると話題になっていましたが。

マンガで見ても繊細で美しい線が、生の原稿だとよりクリアに見ることができました!

 

ちなみに今回宿泊したところは浅草のBOOK AND BED TOKYO ASAKUSAです。

実はエアビーで予約してしまったのですが、直接申し込んだ方が余計な手数料を取られません!(住所などの情報を入れるひと手間をケチってしまった…)

bookandbedtokyo.com

「本屋さんに泊まる」という感覚がユニークでしたけど、

やっぱり音に敏感な人にはお勧めできません(苦笑)

f:id:yiyuan9390275:20181125152355j:plain

下だから出入りは楽でしたが、上だとハシゴを使います。女性の私でも天井の低さが気になりました。頭をぶつけることは…まあ出入りくらいでしたけど(苦笑)

 

f:id:yiyuan9390275:20181125152635j:plain

置いてある本はバラエティありましたし、シャワーや洗面所スペースは睡眠スペースと距離がありましたし、清潔でしたよ。フロントが秘密基地のようでした!

他の支店は本の種類とか、また雰囲気が違うのでしょうかね?

 

さて、睡眠レベルがイマイチだった翌朝、

一条ゆかり展(弥生美術館)に向かうために地下鉄と都バスを利用して

またも急な坂を登って(汗)おーこれが東京大学かー!と横目で見ながら着きました。

f:id:yiyuan9390275:20181125153639j:plain

有閑倶楽部」や「砂の城」などなどのカラーイラストや原稿、やっぱり綺麗でした!

こちらもご本人のコメントや当時のエピソードが書かれていて、面白かったです。

http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/index.html

 

 

耳で聴く読書、オーディオブックはおすすめです。(ちょっと高いけどね!)

f:id:yiyuan9390275:20181110201616j:plain

本を読むのは好きなのですが、なかなか時間が取れないのが悩みです。

すぐに目が疲れてしまいますし。

オーディオブックを使ったことはありますか?これは「ながら」ができるのでオススメです。

お値段が高いのでコレクションは多くないのですが、クルマの中でFMトランスミッター通して聞いたりしています。時々混線しますけど。

 

今はKindle読み上げ機能もありますが人工の音声は正直、違和感ありますよね。

ナレーターさんの朗読は聞いていて、気持ち良いです。

(倍速モードもあるのですが、聞き取りずらいので使いません。)

オーディオブックの唯一の短所は割といいお値段なことです!(たまーにセールもあるようですが)

ちなみに英語の本ならAudibleが有名ですね。

  • 自動的に夢がかなっていくブレイン・プログラミング(良い意味で洗脳されます!)
  • バビロンの大富豪(古代バビロニア人のお金の知恵は深い…)
  • フランス人は10着しか服を持たない(若い女性の声で引き込まれました。)

 

audiobook.jp

モーリー・ロバートソンさんの講演会に行ってきました。

モーリー・ロバートソンさんの富山県大門総合会館(射水市商工会主催)での講演会を聞いてきました。

f:id:yiyuan9390275:20181028171505j:plain

もちろん会員ではなく一般枠だったのでなんとかギリギリ入れましたが、
受付周辺は人が殺到していて殺気立っていました。
ここはそんなに広い会場じゃないからねー。
 
さて、モーリーさんは最近のテレビで出てくる気さくな雰囲気のままで
妙齢の観衆相手におとなり高岡市出身のお母さまのファミリーヒストリーから始まり
(14歳で終戦を迎えて、その後早稲田に入って、女性で初めての毎日新聞の社員になって、フルブライト奨学金アメリカ留学って、お母さま凄すぎるー!)
 
参考サイト
 
日米それぞれの教育遍歴、ハーバード大学のブートキャンプさながらのディベート教育、山手線を一周する謎の外国人観光客のお話(わざわざ通勤の満員電車で自撮り中継するとか…はた迷惑なw)
「多様性」についてなど、多岐に渡りました。
個人的には国際情勢のもっと突っ込んだ話も欲しかったところですが、何しろ観客のほとんどが妙齢の方々でしたので。
後はYoutubeでも探してみます。
(おすすめサイトがあったら教えて欲しいです。)